-
-
チームの業務効率化を図る上で大切なポイントとは?
2023/7/29
さっそくですが、ご自身の率いるチームの業務効率に悩みを感じていませんか? チームを率いる立場の方であれば、このような悩みを一度は抱えたことがあるはずです。 複雑な業務になればなるほど、どこから手を付け ...
-
-
1on1とは?上司と部下の対話型コミュニケーションの目的とメリット
2023/7/25
成長企業の多くが導入していると言われている、1on1ミーティング(以下、1on1で統一)をご存知でしょうか。 インテルやグーグルなど、シリコンバレーの有名企業では組織文化としても浸透しており、日本でも ...
-
-
【ASO対策ガイド】キーワードの設定方法
2022/7/20 ASO
アプリDL数を増加させるための具体的なキーワードの選定方法についてはこれまでの記事にてご紹介しましたが、今回は選定したキーワードをどこに設定するのか?という点を補足します。
-
-
サービスブループリントとは?その活用方法とカスタマージャーニーマップとの違い
2023/7/25
サービスブループリントとは、「サービスがユーザーに提供されるまでのプロセスを、サービス提供者・システムの動きと合わせて視覚化するツール」です。
-
-
【ASO対策の教科書】アプリマーケティング担当が理解するべきASO対策とは?
2020/11/3 ASO
ASO(Appli Store Optimaization)とは、App Store最適化を意味しており、特定のキーワードにて対象アプリの検索順位を上位表示させる施策を指します。つまりApp Store内でのSEO(検索エンジンの最適化)を行うということです。また、一般的にASO対策という言葉は、単にアプリストア内で検索順位を上昇させるだけでなく、アプリ詳細ぺージを見たユーザーのダウンロード率を上げるための施策全般です。
-
-
PWAがモバイルWebのUXを向上させる!Googleが提唱するPWAとその事例とは?
2020/11/3 PWA, モバイルフレンドリー
近年、注目を集めるようになってきているPWA(Progressive Web Apps)をご存知でしょうか?PWAは簡潔に説明すると、「モバイル向けのWebサイトやサービスをアプリのようにインストールできるようにし、ネイティブアプリに近い操作性や機能を提供することができる技術」と表現できます。そこで今回の記事では、その新しい技術であるPWAについて、初心者の方でもわかりやすいように説明を行っていきたいと思います。
-
-
Macでzip圧縮ファイルにパスワードを付ける方法【ターミナル編】
2020/11/3
「Mac zip パスワード」のようなキーワードで検索して「あ!そうだった!」となることが多いのですが、その時間がもったいないですよね。そんなあなたのために、今回はzip圧縮ファイルにパスワードを付ける方法を記しておこうと思います。
-
-
【Google AdSense】ページ単位のポリシー違反(規約違反)になった場合の対処・解決方法とは?
2020/11/3
昨年末にGoogle AdSenseのポリシー違反により広告が一時的に停止されてしまいました...。今回はページ単位のポリシー違反(規約違反)に該当してしまった経緯と対処・解決方法をログとして残しておきます。もし同じような状況に遭遇してしまった方がいたら、参考にしてみてください。
-
-
マーケティングオートメーション(MA)の導入に失敗しないための“7つのポイント”とは?
2023/7/25 MA
マーケティングオートメーション(MA)の定義 あくまで私の中で定義しているマーケティングオートメーション(以下、MAで統一)ですが 企業がOne to Oneマーケティングを実現しようとした際に発生し ...
-
-
GAM(Google Ad Manager)で広告収益を増やす3つの方法とは?
DFP(Doubleclick For Publishers)改め、Google Ad Managerとサービス名称が変わりましたが、皆さんはもう慣れましたか?私はというと、AdWordsがAdsになったりしたのにも中々慣れることができず、打ち合わせでも旧サービス名称を口に出してしまいます。(2020年現在はもう慣れました!)さて、今回の記事ではGoogle Ads Managerで広告収益を増やす方法をお伝えしたいと思います。